「○○しないとオバケがくるよ」なーんていう躾けをしたことってありますでしょうか。うちも2歳を過ぎてイヤイヤ期もまっさかりになり、先日ついにオバケを召還しました。そんなこんなで今日は育児とオバケについて書きたいと思います。
もう残業はやめにしないか・・
最近ちょっと更新が滞っています。別にブログ更新に飽きたわけではなく理由があります。・・とためるほどの話でもなく、単に仕事に追われていて3月は残業まみれになっていることが理由です。普段は、ジュニアと一緒に夕ご飯を食べられる
パンパースからしまじろうが消えた日

いつもオムツを買うときはアマゾンで買います。パンパースを新生児の頃からずっと使っているのですが、絵柄に使われている「しまじろう」はジュニアも大好きなキャラクターで、オムツを「しまちゃん、しまちゃん」と呼んでいました。先日
ついに開始!全品10%OFFの無印良品週間でチェックしておきたいものまとめ

こんにちは、副所長(妻)です。 今日はむふむふご機嫌な私です。え?なぜかって? それはなんと、3/16から無印良品の10%OFF期間が始まっているからです!どんどんどん!ぱふぱふぱふ! 待ちに待っていたよ、この日がくるの
料理ファイル9-きのこと玉ねぎの和風パスタ

日曜のランチに和風パスタでも。これまでの料理写真のクオリティがかなり低かったのでてこ入れしました。 ■レシピ しめじ 1/2パック たまねぎ 1/2 ほうれん草 適量 ソーセージ
料理ファイル8-無印ホームメイドカレーでつくるチキンカレー

スパイスが20種類くらい個別に放送されているホームメイドカレーでチキンカレーを作りました。 ■レシピ にんじん 1本 たまねぎ 1個 しめじ 1/2パック じゃがいも
本日の息子(イヤイヤ期)の言動

こんにちは、副所長(妻)です。 3月14日24時41分。 (いつものことですが)まだまだ夫が帰ってきません。なんとなく、夫が帰ってくるのを待つのが習慣になっているので、ブログの更新でもしながら待とうかと思い、書く事にしま
料理ファイル7-タコとセロリのオリーブオイル炒め

これも五分でできる簡単系 ■レシピ ・セロリ 1本(茎の部分) ・タコ 200g ・オリーブオイル 適量 ・塩、コショウ 適量 ・ワインビネガー 適量 ■メモ タコはブツ切り、セロリも1,2cm幅で切る。あとはフライパン
ブログを頑張って更新したら新聞に載った
ブログをがんばって更新していたら、ある意味スゴい事が起きました・・ なんと新聞に載りました!! 今日はその一部始終をご報告します! —— 「ブログは毎日更新すべし!」・・なんて話をよく聞きます。分
保育園初年度って、子どもはどれくらい休むの?
この4月から保育園に預ける方はそろそろ4月以降の働き方が気になってくる頃だと思います。噂は色々聞くけれどいざ預けはじめるとどれくらい体調を崩したりして休んだりするものなのか。夫婦でお互いどれくらい休めばいいのか?始まって